こんにちは😃
つなぐ接骨院つなぐ鍼灸院の森田です。
暖かい日があったり寒い日があったりと気温の変化が激しいですね。
臨機応変に着る物を選びながら乗り越えていきましょう。
【股関節の詰まり感】
ストレッチや体操、歩いていたり、朝起きがけの時など
股関節の前側が詰まってる感じがしたことはないでしょうか?
膝を胸の方に抱えた時など、、
その状態は、股関節周囲の筋肉の緊張や
腰椎の可動性の問題が潜んでいるかもしれません。
下肢の外転筋である梨状筋の緊張を取ることで解消したり
腰椎1〜4番に付着する腰方形筋の緊張を取ると解消したりする可能性があります。
この二つの筋肉のストレッチを心がけると
股関節の詰まり感が解消しますので試してみてください。
腰方形筋のストレッチは、いわゆる体側伸ばしです。
梨状筋のストレッチは、仰向けで脚を4の字に組んで伸ばしている脚のももを胸に抱えるストレッチです。