こんにちは!
骨格を整える効果について(^O^)
肩の高さや足の長さが違ったり、猫背や肩が内巻きになっていたり、お身体の歪み(バランスがくずれている)状態で、日常生活や運動をしていますと、良い姿勢がとれず、血流不足や自律神経が低調に陥りやすく風邪をひきやすい、運動時における、筋肉損傷や関節を痛めてしまう原因になります。
骨格を整えてから運動やマッサージをすることで、身体の詰まりがとれて、普段いきとどかない箇所に血流が入り込み、症状がより改善しやすくなります。
自律神経も活発になり、お身体の内面(内臓が良い位置になる)が良くなりますので、胃腸も元気、風邪・怪我の予防にもなります😊
長い夏になるかと思いますので、良い状態で乗り越えて、元気に秋を迎えましょう!!