いよいよ11月も終盤ですね❄️
つなぐ接骨院・鍼灸院の山口です♪
では!反り腰についていきます!
腰は腰椎と呼ばれる5つの骨で形成され、重い体重を支えるために横から見るとお腹側に少しカーブして、体を動かすときに起こる衝撃を逃がすしくみになっています。
そして、そのカーブが強くなってしまう事を反り腰と言い、それにより衝撃を逃がしにくくなり、腰痛や様々な症状をきたしてしまう場合があります😣
反り腰を治療する際に、もちろん背中の筋肉なども大事なのですが、股関節の状況をしっかりチェックする事が特に大切です💆♂️
特に股関節が内側に入りやすい方ほど、反り腰の原因になっています🦴
背骨〜腰・股関節を治療する事により、反り腰による症状は治りますよ😊!
当院では反り腰を予防する体操もお伝えしております!
反り腰でお困りの患者様いつでもお気軽にお問い合わせ下さいね☺️
これからの冬の寒さに負けないようにしっかりと睡眠をとって、良い年越しを迎えましょう!!