こんにちはー!
いつも沢山のお問い合わせ下さりありがとうございます😊
つなぐ接骨院・鍼灸院の森田です。
とても過ごしやすい日が増えてきましたね!
朝晩が冷えてきて、一日の寒暖差が身体に影響を与える時期でもありますので、ギックリ腰などの急な症状にお気をつけください☺️
【椎間板ヘルニア】について
椎間板ヘルニアとは、背骨の椎骨と椎骨の間にある軟骨の椎間板が、外部の圧力や持続的な背骨にかかる圧により飛び出してしまい
神経を圧迫して痛みやしびれ、麻痺、足の筋力低下などをを伴う症状を言います。
排尿障害や著しい筋力低下がひどい場合は手術の対象になりますが、
最近では保存療法を選択することも多くなっています。
また多くの人をランダムに検査をしたところ、椎間板が飛び出している方もいるようですが、特段痛みや痺れなどの症状を出さない無症状の方たちもいます。
飛び出した軟骨(椎間板)が神経を圧迫しなければ、症状として現れないのです。
長時間の座り姿勢で、腰椎に持続的に刺激が加わっていても椎間板ヘルニアになりますし、急な運動や急な動きなどでも起こる事もあります。
予防としては、長時間同じ姿勢でいない。1時間に一回は席を立つ、動く前に準備運動をするなど気をつけて生活をしていると椎間板ヘルニアにはなりにくいです😊
これからの季節、温度差が大きいと身体にかかる負担も大きくなりますので、秋口は少し気にしながら動いてみて下さい!
お身体でのお悩みありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい☺️