こんにちは😃
今年の春は温度差が大きくて体調の管理が難しいですね。
つなぐ接骨院つなぐ鍼灸院の森田です。
むくみ解消
デスクワークが続いたり、立ち仕事が続いたりと動きの少ない生活していると、
下半身の血流が悪くなり水分が溜まってきてしまいます。
ふくらはぎの筋肉には、腓腹筋とヒラメ筋があります。
ヒラメ筋は立位で重力に負けないために働き、
腓腹筋は足首を動かす(歩く)時に働くのと、血液や体液を上半身に送り返す第二の心臓としての役割があります。
座ってる姿勢が長いと、ヒラメ筋が使われずに硬くなり、腓腹筋とヒラメ筋の間の筋膜がくっついてしまい
循環機能が低下してむくみになってしまいます。
ふくらはぎの硬さを取ることがむくみの解消に直結しますので、お風呂に入って血行を良くしたり
軽い運動、ストレッチなどで筋肉を動かすのが大切になります。
ふくらはぎをマッサージしてもとても良いので試してみてください。