こんにちはー😆
本日は手首や指の症状についていきたいと思います‼️
①手首の筋肉・靭帯が硬くなることにより、その下を通る手の神経(正中神経)が圧迫されて痛みやシビレ・マヒを感じてしまう手根管症群
②筋肉が骨とこすれないようにスムーズにするトンネル(腱鞘)がはれることで、指に痛みを感じる腱鞘炎
③ばね指という、指の付け根の腱鞘と筋腱の間にスムーズさが無くなることにより、痛みや引っかかり感がでたり指が伸ばしきれなくなる
などの上記症状がよくあります😨
これらの症状は家事やパソコン等による手の使いすぎや、間違った使い方etc、、により発症してしまうことが多いです😣
当院ではこれらの症状にたいして、骨のきわについている細かい筋肉をしっかりほぐし、柔らかくし、また少し離れたところから負担をかけてしまっているところもケアをして、早く治すように治療しております💆♂️💆♀️
何かお悩みありましたら、いつでまお気軽にお問い合わせ下さいね😊♫