首から肩にかけての急な痛み(寝違えなどなど)によるお問い合わせがほんと多いですΣ(・□・;)
治すポイントとして、動かして痛みが出る方向や、触診にて筋肉の盛り上がりや、背骨と腰の位置関係、炎症具合をチェックします。痛み強く出ている箇所はあまり最初は触らず、もちろんそこを中心に考えて、まずは動かして痛い方向に関与する周りの筋肉を伸ばしながら痛みを和らげることが大切です(^-^)/ポイントとなる筋肉がいくつかあり、そこにアプローチしると痛みがしっかり和らいで治っていきます(´∀`)
いきなり痛みが1番強いところをグリグリすると『傷口に塩を塗る』のと一緒なので(^^;;
そのあと、徐々に動作を確認しながら、筋肉が盛り上がったところを柔らかくして、より骨格を整えていくとバッチリ治りますよ👍!
もちろん帰宅後のセルフケアもしっかりお伝えさせていただきます!!
何かありましたら、いつでもご相談下さいp(^_^)q